フルーツの糖質量と意外な落とし穴
健康・ダイエットに良い印象のあるフルーツですが、意外に高カロリーな物もあります。
今回はフルーツに含まれる糖質量や種類についての投稿です!
■食べ過ぎに注意しましょう
フルーツは、水分・ビタミン・ミネラル・食物繊維・糖質で構成されています。
糖質は1gあたり4kcalですので、たくさん食べたり糖質の高いものを食べればたとえたくさんのビタミンなどの栄養素が摂れても、摂取カロリーは高くなってしまいます。
■栄養価について
ビタミンもたくさんの種類が含まれていそうですが、多くがビタミンC、ミネラルはカリウムが主になります。
美白効果や疲労回復効果、浮腫解消などのメリットもたくさんありますが、その他のビタミンミネラルを摂る場合はしっかりと野菜を食べるということが大切!
豊富に含まれる食物繊維のおかげで糖質の吸収をゆっくりにしてくれることで血糖値の上昇を緩やかにしてくれたり、コレステロールの吸収抑制作用などの働きも期待できます。
■意外な落とし穴
フルーツは食べてからの消化吸収スピードが圧倒的に早く、フルーツ以外の食材が腸に届くまでの時間は2時間~4時間ほどですが、フルーツはなんと30分!
消化吸収の良いフルーツを朝に摂ることで、胃腸の働きも活発になり、エネルギーも作られるので頭が働きやすくなります。
しかし、夕食後のデザートとして食べる場合には要注意です。
吸収が速い分、夕食後のフルーツは体脂肪として蓄積されやすくなります。
炭水化物やその他の食べ物にも糖質が含まれているものはたくさんある為、フルーツだけに限られた話ではないが、糖質の過剰摂取は肝臓で中性脂肪に合成され肥満の原因となってしまいます。
フルーツも食べるのであればその日の糖質の摂取量と相談しながら食事に取り入れましょう!
神戸市灘区でダイエットができるパーソナルトレーニングジムをお探しの方は【Restart】へ☆
「これまでにジムに通ったことがあるけど効果が出ず続かなかった」
「肩こりや腰痛に悩んでいる」
「効率的に体を変えたい」
「マンツーマンでヨガを受けたい」
こんな方におすすめです!
またRestartに通う方のほとんどは、トレーニング経験や運動経験のない方です!
ジム初心者だけでなく【マタニティ】【産後】の体作りをしていきたい方にもおすすめです☆
ホットペッパービューティ限定のお得なクーポンを用いると、低価格でパーソナルトレーニングの体験を受けることができます!
本気で体を変えたい方は、ぜひ一度、ご来店ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
提携ジム 六甲道駅 パーソナルトレーニング&ヨガ Reset